ご購入の前に「特定商取引法に基づく表記」をご一読ください。
-
クリームソーダ羹の作り方 ※レシピPDF付
¥1,500
★ユイミコによるレシピ動画★(2020年7月の巣鴨アトリエ和菓子教室Aメニュー) クリームソーダ羹の作り方(レシピPDF付き)です。 動画とPDFをZIPファイルにまとめてありますのでそちらをダウンロードしていただくようになります。ダウンロード後、解凍ソフトにて解凍してご利用ください。 【使用する材料】<ヨーグルト淡雪羹>ギリシャヨーグルト(水切りヨーグルト)、グラニュー糖、卵白、寒天、<ソーダ羹>炭酸水、グラニュー糖、レモン汁、寒天、着色料 【使用する型等】90mlカップ、4.5cm半円型(製氷皿)※カップと半円型のサイズが合えばどのような大きさでもOK 【ファイルサイズ:789MB、動画再生時間:13分41秒】 ※パソコンでwifi環境でのダウンロードをおすすめします。 【購入ガイド】 1.数量を1でカートに入れます 2.必要事項を入力して購入します(配送はありませんが住所の入力が必要です) ※デジタルコンテンツの購入決済はクレジットカードのみとなります 3.購入後、入力したメールアドレス宛にダウンロードURLが送られてきます 4.ダウンロードURLから動画をダウンロードします ※3回までダウンロードできます 【注意】 ・メールアドレスの入力間違いにご注意下さい!! ・何らかの事情で3回でダウンロードできなかった場合はお問い合わせください。 ★転載禁止★ダウンロードした動画は個人的にご家庭でお楽しみください。
-
練切「青楓」の作り方 ※レシピPDF付
¥1,500
★ユイミコによるレシピ動画★(2020年6月の巣鴨アトリエ和菓子教室Bメニュー) 練切製「青楓」の作り方(レシピPDF付き)です。 動画とPDFをZIPファイルにまとめてありますのでそちらをダウンロードしていただくようになります。ダウンロード後、解凍ソフトにて解凍してご利用ください。 【使用する材料】白餡、小豆こし餡、上白糖、白玉粉、着色料 【細工に使用する道具】三角ベラ、竹串 【ファイルサイズ:862MB、動画再生時間:12分00秒】 ※パソコンでwifi環境でのダウンロードをおすすめします。 【購入ガイド】 1.数量を1でカートに入れます 2.必要事項を入力して購入します(配送はありませんが住所の入力が必要です) ※デジタルコンテンツの購入決済はクレジットカードのみとなります 3.購入後、入力したメールアドレス宛にダウンロードURLが送られてきます 4.ダウンロードURLから動画をダウンロードします ※3回までダウンロードできます 【注意】 ・メールアドレスの入力間違いにご注意下さい!! ・何らかの事情で3回でダウンロードできなかった場合はお問い合わせください。 ★転載禁止★ダウンロードした動画は個人的にご家庭でお楽しみください。
-
練切「山法師」の作り方 ※レシピPDF付
¥1,500
★ユイミコによるレシピ動画★(2020年6月の巣鴨アトリエ和菓子教室Aメニュー) 練切製「山法師」の作り方(レシピPDF付き)です。 動画とPDFをZIPファイルにまとめてありますのでそちらをダウンロードしていただくようになります。ダウンロード後、解凍ソフトにて解凍してご利用ください。 【使用する材料】白餡、小豆こし餡、上白糖、白玉粉、着色料 【細工に使用する道具】三角ベラ、ザル、竹串 【ファイルサイズ:274MB、動画再生時間:16分30秒】 ※パソコンでwifi環境でのダウンロードをおすすめします。 【購入ガイド】 1.数量を1でカートに入れます 2.必要事項を入力して購入します(配送はありませんが住所の入力が必要です) ※デジタルコンテンツの購入決済はクレジットカードのみとなります 3.購入後、入力したメールアドレス宛にダウンロードURLが送られてきます 4.ダウンロードURLから動画をダウンロードします ※3回までダウンロードできます 【注意】 ・メールアドレスの入力間違いにご注意下さい!! ・何らかの事情で3回でダウンロードできなかった場合はお問い合わせください。 ★転載禁止★ダウンロードした動画は個人的にご家庭でお楽しみください。
-
焼印(うさぎ)
¥8,935
月を見上げている可愛いうさぎの焼印です。十五夜の季節はもちろん。冬には雪うさぎ、春には野うさぎなど、1年中重宝する1本。 ご購入の前に、 特定商取引法に基づく表記 https://yuimico.theshop.jp/law を必ずご一読ください。
-
焼印(栗)
¥5,225
栗の焼印です。 栗饅頭、栗どら焼きなど栗入りのお菓子にポンと押すと可愛さがぐんとあがります♪ ご購入の前に、 特定商取引法に基づく表記 https://yuimico.theshop.jp/law を必ずご一読ください。
-
焼印(ハロウィンのカボチャ顔だけ:ギザギザ口)
¥7,285
ハロウィンカボチャの顔の焼印です。 金串を焼いて描くこともできますが、焼印があれば一度押し付けるだけで顔が完成しちゃいます! ご購入の前に、 特定商取引法に基づく表記 https://yuimico.theshop.jp/law を必ずご一読ください。
-
焼印(ハロウィンのカボチャ顔だけ:笑顔)
¥7,285
SOLD OUT
ハロウィンカボチャの顔の焼印です。 金串を焼いて描くこともできますが、焼印があれば一度押し付けるだけで顔が完成しちゃいます! ご購入の前に、 特定商取引法に基づく表記 https://yuimico.theshop.jp/law を必ずご一読ください。
-
焼印(桜)
¥6,600
ユイミコお気に入りの桜の焼印です。 線が細く、繊細で落ち着いた雰囲気の桜の花を焼き付けることができます。 こちらは、右下に花びらが散るパターンです。 ご購入の前に、 特定商取引法に基づく表記 https://yuimico.theshop.jp/law を必ずご一読ください。
-
焼印(雪印)
¥6,875
雪の結晶の焼印です。白いお饅頭に押すのがおすすめ。冬の間中重宝します。クリスマスにもぴったり! ご購入の前に、 特定商取引法に基づく表記 https://yuimico.theshop.jp/law を必ずご一読ください。
-
焼印(わらび)
¥2,750
春の訪れを表現するのにピッタリのわらびの焼印です。くるんと巻いた頭がかわいい! ご購入の前に、 特定商取引法に基づく表記 https://yuimico.theshop.jp/law を必ずご一読ください。
-
金団ブルイ
¥4,810
SOLD OUT
そぼろ状に金団餡や練切りなどをこし出すための道具です。替網のみなので、下にセルクルを敷くか、入れ物の上に乗せて使用してください。 金団は色を変え様々な季節、情景を表現できるので1年中楽しめます♪ ご購入の前に、 特定商取引法に基づく表記 https://yuimico.theshop.jp/law を必ずご一読ください。 ※千筋板と同時に購入する場合は、レターパックプラスをお選びください。 その他の配送方法をご選択の場合はサイズオーバーでキャンセルさせていただく場合がございます。ご了承ください。
-
ささら
¥825
本来は中華鍋を洗うための道具ですが、和菓子の細工にも使用します。 繊細でランダムな線がかけるので、自然な筋を描けます。 ご購入の前に、 特定商取引法に基づく表記 https://yuimico.theshop.jp/law を必ずご一読ください。
-
絹布巾
¥1,200
布巾で絞って仕上げる和菓子に欠かせない絹布巾。薄手の綿のハンカチでも代用が可能ですが、絹の布巾はより繊細な表現ができますよ。 ご購入の前に、 特定商取引法に基づく表記 https://yuimico.theshop.jp/law を必ずご一読ください。